2013年09月27日

大島地区高校バレー


大島地区高校バレー大会


先程、閉会式終了


○島高校 アベックVおめでとう〜(^-^)b
  


Posted by golenty at 16:35Comments(0)

2013年09月27日

石川遼、シーズン最終戦は1アンダー31位タイ発進

PGAツアーと下部ツアーの入れ替え戦シリーズweb.comツアーファイナルの最終戦「web.comツアー選手権」がフロリダ州にあるダイズ・バレー・コースで開幕。初日を終えて7アンダーのアシュリー・ホール(オーストラリア)が7アンダーで単独首位に立った。1打差の2位タイにロバート・カールソン(スウェーデン)、マーク・アンダーソン(米国)がつけている。石川遼は4バーディ・3ボギーの“69”で回り1アンダーの31位タイでホールアウトした。

 第2戦、第3戦での上位フィニッシュですでに来季のシードを決めている石川だが、ランキングが上位であればあるほど来季のツアー出場優先順位が高まるため今大会も大事な一戦となる。そんな中スタートしたOUTの前半はショットが安定せず苦しい展開。4番でボギーが先行すると5番でバーディを奪うも、その後2つのボギーを叩き2オーバーでハーフターンした。それでも後半10番でバーディを奪うとショットが復調。12番、17番とバーディを積み重ねて1アンダーにナイスカムバックを見せた。

 今シーズン常に課題としてついて回ったパッティングもこの日は平均パット数全体で26位タイと上位で安定。ショットの状態の良さもキープしておりまだまだ上位を狙える状態だ。日本を主戦場にしていた時代から得意としていた秋のシーズン。この最終戦を10月の新シーズン開幕につなげるため、1つでも上を目指していく。

【初日の順位】
1位:アシュリー・ホール(-7)
2位T:ロバート・カールソン(-6)
2位T:マーク・アンダーソン(-6)
4位T:チェッソン・ヘッドリー(-5)
4位T:シェーン・バーティッシュ(-5)
6位T:ジョナサン・ベガス(-4)他8名

31位T:石川遼(-1)他23名(ミズノJPX850アイアンセット)
  


Posted by golenty at 16:28Comments(0)

2013年09月22日

秋晴れ…行楽日和…山へ…海へ…







連休初日、空は青空ええ天気。


絶好の行楽日和に引きこもりは勿体無いやろ!



ドライブせな!



山行かな!



海行かな!



って事で、



いつもの山道ドライブ。



栗はまだまだやけど、早割れアケビは今が採り頃。



高枝バサミを片手に道を歩きながらのアケビ採り。




とりあえず袋一杯。


田舎道のドライブ、稲刈り後のあぜ道には真っ赤な彼岸花が…




秋やねぇ〜。




日中は山野のドライブ。




夜は海。



海へと向かういつもの山道。



気分良く…



気分良く…



と行きたいところやってんけど、




前方にさり気なく佇む怪しげな看板。




通行止め?



どこが?




とりあえず走ってみようと3キロほど走ったら、




崖崩れやぁ〜…



赤土が道路を塞いで民家近くまで達してたわ!



この前の大雨が原因とは思うけど、 未だ手付かずのまま。


暫くは通れそうにも無い感じやねぇ〜。




仕方なしに迂回で舞鶴廻りで…




ドライバーのアグー、


あまりの陽気の良さに眠い眠いを連敗。



そろそろ、


運転代わってあげてもええでぇ〜!




崖崩れ…



海行くは止めとけよぉ〜言うてんのかなぁ〜……



まぁ〜とりあえず行ってみよう!





ドライバーのアグーが陽気の良さに眠い眠いを連敗。




そないに眠たいんやったら、




運転代わってあげてもええでぇ〜…。  


Posted by golenty at 17:24Comments(0)

2013年09月19日

収穫前に…



河川の氾濫。



床下床上浸水。



近畿各地にどえらい置き土産を残して去って行った台風。




アバスんとこにも…


鉢植えのブルーベリーは倒したまま、



蘭も棚から落とされぐちゃぐちゃ、



アボカドも葉っぱをちぎられ枝を折られ、



収穫前のムカゴは小さいのも大きいのも勝手に落とされ……



落ち葉拾いのついでにムカゴ拾い。


拾うて洗ろうて、



しゃぁないから茹でて…




僅かやけど、




まぁ〜これも秋の味覚。




塩をパラパラ、



美味しく頂いたとさ!
  


Posted by golenty at 17:26Comments(0)植物

2013年09月17日

秋晴れ。


思いっきり高気圧。
見てみぃ〜、この青空。
カラッととした、思いっきり青空やでぇ!
今朝の涼しさ、ドアオープンで走ったら寒いぐらいやわ!
やっとこさ秋って感じやねぇ〜!
まぁ〜日中はどうなるか分からへんけど…
ほんだら、
今日も1日、
ハブ!あっ!無い!素手ぇ〜?……
  


Posted by golenty at 14:29Comments(0)

2013年09月16日

風が鳴いてる!


台風やぁ〜!
チョー久々に台風やぁ〜!
雨、さほどでもないんやけど風強し!
ヒューヒュー言うてるわ!…風が
近畿地方は雨、風、水の警報出っぱなしやでぇ〜!
あっちゃこっちゃの高速道路が通行止めやし、
あっちゃこっちゃの河川は氾濫危険水位に達してるみたいで氾濫危険情報出てるし、
あっちゃこっちゃで避難勧告出っぱなしや!
土砂災害情報まで出てるしな!
ベランダのガラス戸を少し開け、ラジオを片手にミキをのみながら外を眺めてんねんけど、
風強いわぁ〜!
ニガウリの緑のカーテン揺れまくり!
今、JOBKの大阪のNHKの第一放送が5時をお知らせしたけど、
風強いわぁ〜!
神戸では最大瞬間風速33メートルを記録してるみたいやけど、
ほんま、
風強いわぁ〜!
台風やでぇ!
見てみぃ〜!、ヒューヒュゥー鳴きまくる、強い風でニガウリの実が落ちそうやわ!
心配やわぁ〜…
植木が倒れへんか…
川の氾濫状況でも見に行きたいけど、雨に濡れまくらなあかんから止めとこ!
まぁ〜何しか、
台風やわ!  


Posted by golenty at 23:18Comments(0)台風

2013年09月13日

鈴木亨が“61”を叩きだし大逆転優勝!

葉夷隅ゴルフクラブで開催された、JGTOチャレンジトーナメント「ドラゴンカップ」の最終日。3アンダーの46位タイからスタートした鈴木亨が11バーディ・ノーボギー“61”のビッグスコアを叩きだし、トータル14アンダーで逆転優勝を飾った。

 10番スタート、いわゆる裏街道の最終組でスタートした鈴木は10番、11番と連続バーディで立ち上がると、16番から2番までは怒涛の5連続バーディを奪取。さらに4番から3連続バーディでスコアを伸ばすと、最終9番パー5もバーディで締めて大逆転劇を完結させた。

 2打差の2位に岸本翔太、トータル11アンダーの3位タイに単独首位からスタートした甲斐慎太郎、18歳の稲森佑貴らが入った。

【最終結果】
優勝:鈴木亨(-14)
2位:岸本翔太(-12)
3位T:金原原碩(-11)
3位T:稲森佑貴(-11)
3位T:眞田雅彦(-11)
3位T:張棟圭(-11)
3位T:甲斐慎太郎(-11)
8位:井上忠久(-10)
ゴルフクラブセット最安値
  


Posted by golenty at 17:16Comments(0)

2013年09月03日

ポトスの緑に癒やされる。


コレうちのポトスライム。中々、枯れずに癒してくれます^^

特になにもしなくても、育ってくれますので
ずぼらな私には相性がピッタリなんです。

で、ちょっと思ったことなんですが
あまりマメに水を与えたりしないほうが良かったりする気がします。

私の場合、水を与える時は
葉っぱが元気が無いときにおもいっきり水をやりますね^^;

それでも、5年近く元気で長さも何度も2m位になっては切ったりしてます。

不思議とそのほうがいいのかもしれない?
  


Posted by golenty at 17:08Comments(0)植物