2014年02月28日
ドンクのミニワン☆
松菱に行くと必ず買うドンクのミニワン☆
我が家はいつもチョコクロワッサン500gです(笑)
もちろん、今日の朝食のプレートにのっけのっけ…
これは隊員の分ですが、隊長はヨーグルトをおにぎり小2個に変更。
相変わらず、毎朝、よく食べてくれます♪
Posted by golenty at
17:37
│Comments(0)
2014年02月24日
娘とクッキーづくり

娘がお部屋のカーテンを可愛いのにしたいというので、ネットで物色♪いろいろ見てたら、なぜかクッキーの型に目がいったよう・・・。可愛いクッキーの型を発見して目的外のクッキーの型を通販で購入♪あれやこれやと買い過ぎたかな?女の子はやっぱりかわいいものがダイスキだから~♪まだ子供だけど、大人になって一緒に買い物をする時のことを考えると、ちょっとワクワク♪たのしそ~♪
男の子は小さい時は、ほんっとにカワイすぎるくらいカワイイけど、反抗期・思春期といろいろと難しいわ~大人になったら、嫁のものって感じになるだろうし。
そこへいくと女の子は小さいうちは、自分のミニバージョンを見ているようで、小憎らしい時もあるけど・・・。お年頃になれば、おしゃれについてあれこれ教えてもらえそうだし~嫁に行っても、しょっちゅう、子供連れて帰ってくる(自分?)から何かと安心だし。
・・・と話がそれましたが、クッキーですよ、クッキー。実をいうと、あんまりクッキーって作ったことがないので自信ないのだけれど・・・。でも、結構できるものね♪
生地をのばして型で抜いて、オーブン!これならたまに、おやつに作ってあげてもいいかな♪おやつっていうのも、手間暇かけて作ってあげても、スナック菓子の方が喜んで食べてたりするので、ちょっとガッカリ・・・。なんですけどぉ~~。
とにもかくにも、クッキーづくりは見事成功!!!パチパチパチ~(拍手)。で、調子に乗って次はケーキを作る約束しちゃいましたけど、大丈夫かな?なんか3Dのケーキの型もあるんですね~。クリスマスツリーとかスノーマンとかぁ~。その型で作ったら、メッチャ豪華じゃない?ちょっとビックリされそうだワ♪実は3段のウェディングケーキみたいな型(そんな大きくないけど・・・)もこっそり買ったんだ・・・。ウフフッ。
ケーキは私も昔、母と作ったことがある!シュークリームも作った覚えがある。そういうのって結構覚えてるものだ。じゃあもっとそういう機会を作った方がいいのね♪
Posted by golenty at
16:28
│Comments(0)
2014年02月22日
歯痛でふてくされ棄権から1年
米国男子ツアー「ザ・ホンダクラシック」の初日。ローリー・マキロイ(北アイルランド)が7バーディ・ノーボギーの“63”を叩きだして単独首位スタートを決めた。
2012年大会のチャンピオンでもあるマキロイは、昨年大会は第2ラウンドで歯痛を訴えて棄権。しかし、この行動がスコアが悪かったことによる仮病ではないかと米国内で物議をかもし、のちにマキロイも「僕は間違っていた」と謝罪するなど後味の悪さを残していた。
しかし、この日のゴルフはその出来事をかき消す圧巻の内容。中でもギャラリーの度肝を抜いたのは10番からの3連続バーディ。この日の3番目に難しかった10番では192ヤードを2.5メートルにつけてバーディとすると、さらに難しい11番では約14メートルを決めて大歓声を呼び込んだ。
続く12番も同組で回ったアダム・スコット(オーストラリア)を軽々アウトドライブして、144ヤードをウェッジで打ったセカンドを2メートルにピタリ。難関ホールを異次元のゴルフで攻略して見せた。安定感のあるショットに加え、パッティングのスコアへの貢献度は圧巻の3.877。非の打ちどころのないゴルフで大会2勝目へ向けて最高のスタートだ。(テーラーメイド RSi1アイアン)
【初日の順位】
1位:ローリー・マキロイ(-7)
2位:ラッセル・ヘンリー(-6)
3位T:ローリー・サバティーニ(-5)
3位T:ウィリアム・マクガート(-5)
3位T:ジェイミー・ドナルドソン(-5)
6位T:デレク・アーンスト(-4)
6位T:ブレンドン・デ・ヨング(-4)
6位T:トミー・ゲイニー(-4)
6位T:ブライス・ガーネット(-4)
6位T:マット・エブリー(-4)(タイトリストアウトレット)
2012年大会のチャンピオンでもあるマキロイは、昨年大会は第2ラウンドで歯痛を訴えて棄権。しかし、この行動がスコアが悪かったことによる仮病ではないかと米国内で物議をかもし、のちにマキロイも「僕は間違っていた」と謝罪するなど後味の悪さを残していた。
しかし、この日のゴルフはその出来事をかき消す圧巻の内容。中でもギャラリーの度肝を抜いたのは10番からの3連続バーディ。この日の3番目に難しかった10番では192ヤードを2.5メートルにつけてバーディとすると、さらに難しい11番では約14メートルを決めて大歓声を呼び込んだ。
続く12番も同組で回ったアダム・スコット(オーストラリア)を軽々アウトドライブして、144ヤードをウェッジで打ったセカンドを2メートルにピタリ。難関ホールを異次元のゴルフで攻略して見せた。安定感のあるショットに加え、パッティングのスコアへの貢献度は圧巻の3.877。非の打ちどころのないゴルフで大会2勝目へ向けて最高のスタートだ。(テーラーメイド RSi1アイアン)
【初日の順位】
1位:ローリー・マキロイ(-7)
2位:ラッセル・ヘンリー(-6)
3位T:ローリー・サバティーニ(-5)
3位T:ウィリアム・マクガート(-5)
3位T:ジェイミー・ドナルドソン(-5)
6位T:デレク・アーンスト(-4)
6位T:ブレンドン・デ・ヨング(-4)
6位T:トミー・ゲイニー(-4)
6位T:ブライス・ガーネット(-4)
6位T:マット・エブリー(-4)(タイトリストアウトレット)
Posted by golenty at
17:06
│Comments(0)
2014年02月20日
Qスクール首位通過の谷、8位タイ後退…
アジアンツアー初優勝を狙う谷昭範だが、2日目は足踏み状態を余儀なくされた。
同ツアーの今季開幕戦 セイルSBIオープンは現地時間27日、インドのデリーGCを舞台に第2ラウンドの競技を終了。この日2位タイでスタートした谷は4バーディを奪いながら、1ダブルボギー、2ボギーを喫して1アンダー71。通算7アンダーとしたものの、単独首位のラシッド・カーン(インド)に7打差の8位タイに後退した。(R15 ドライバー)
Qスクール首位で今季のツアーに臨んでおり、自信を深めている谷だけに、それを生かしてのプレーぶりは粘り強いもの。決勝ラウンド2日間もしっかりと集中して、なんとか開幕戦優勝といきたいところだ。
首位のカーンは、昨季大会でプレーオフ負けしている悔しさを糧に着々とスコアを伸ばし、リベンジ優勝への道を歩んでいる。そのカーンに4打差の2位タイで、シディクール・ラーマン(バングラディシュ)、アンホー・パーク(豪)、ミスーン・ペレラ(スリランカ)の3人が追走しているが、大会3連覇がかかるアニルバン・ラヒリ(インド)も通算8アンダー6位タイにつけており、まだまだ油断は禁物だ。(アイアンセット)
その他の日本勢は、昨季の国内男子ツアー、アジアパシフィック パナソニックオープン優勝で同ツアーの出場権を得た川村昌弘が通算2アンダー35位タイで決勝ラウンドに進出。中西直人はこの日6オーバー78を叩き、通算8オーバー126位タイで予選落ちしている。
同ツアーの今季開幕戦 セイルSBIオープンは現地時間27日、インドのデリーGCを舞台に第2ラウンドの競技を終了。この日2位タイでスタートした谷は4バーディを奪いながら、1ダブルボギー、2ボギーを喫して1アンダー71。通算7アンダーとしたものの、単独首位のラシッド・カーン(インド)に7打差の8位タイに後退した。(R15 ドライバー)
Qスクール首位で今季のツアーに臨んでおり、自信を深めている谷だけに、それを生かしてのプレーぶりは粘り強いもの。決勝ラウンド2日間もしっかりと集中して、なんとか開幕戦優勝といきたいところだ。
首位のカーンは、昨季大会でプレーオフ負けしている悔しさを糧に着々とスコアを伸ばし、リベンジ優勝への道を歩んでいる。そのカーンに4打差の2位タイで、シディクール・ラーマン(バングラディシュ)、アンホー・パーク(豪)、ミスーン・ペレラ(スリランカ)の3人が追走しているが、大会3連覇がかかるアニルバン・ラヒリ(インド)も通算8アンダー6位タイにつけており、まだまだ油断は禁物だ。(アイアンセット)
その他の日本勢は、昨季の国内男子ツアー、アジアパシフィック パナソニックオープン優勝で同ツアーの出場権を得た川村昌弘が通算2アンダー35位タイで決勝ラウンドに進出。中西直人はこの日6オーバー78を叩き、通算8オーバー126位タイで予選落ちしている。
Posted by golenty at
16:08
│Comments(0)
2014年02月18日
うちの猫

こんばんは(^^)ギャザ店北原です!
うちの猫のぼのちゃん。
リボンを持ってきて遊んでといってきます(^^)
かわいいんですー♡
Posted by golenty at
18:41
│Comments(0)
2014年02月16日
ホワイトデーに♪とっても簡単!シリアルクッキー ☆

混ぜて焼くだけの
と~っても簡単な クッキーを紹介します!
それは、シリアルを使って作る 超簡単!クッキー
ワンボールで出来るので、洗い物も少なくて済みます
シリアルのザクザク感と、ナッツの歯ごたえが たまらなく美味しいです
手作り感 たっぷりの美味しいクッキー
ラッピングを可愛くすれば、立派なホワイトデーの プレゼントになりますよ
小さなお子さんでも作れるので、親子で作っても 楽しいかも
★ 材料(天板20cm×27cm1台分)
A
・バター又はマーガリン 50g(常温に戻しておく)
・卵 1個
・砂糖・小麦粉 各大さじ2
B
・フルーツグラノーラ 50g
・コーンフレーク(プレーン) 100g
・レーズン 50g
・クルミ 25g
・カシューナッツ 30g
★ 作り方
1.ボールにAを入れ、しっかりと すり混ぜる。
2.1にBを入れて、全体をよく混ぜる。
3.クッキングシートを敷いた天板に2を全体に広げるように入れ、
170℃のオーブンで20分程度焼く。
4.3が冷めたら、食べやすい大きさに手で割る。
Posted by golenty at
22:22
│Comments(0)
2014年02月15日
ふわふわ卵のオムライス&掲載情報
ビーフシチューを多く作ったので翌日のランチは簡単にオムライスにしました♪
ごはんを卵でくるんだり、オムレツを作ったりしません。
フライパンに卵を流したらまわりから軽く混ぜて、半熟状態になったら
ごはんをスタンバイしたお皿にスライドさせるだけ。
コツは卵を混ぜるときに周りから中心に集めるように卵を混ぜること。
そうすることで中心部分の卵が分厚くなって、盛り付けた時に割れにくくなります。
もうちょっとかな~くらいの状態でお皿に盛り付けてあげると、
食べる時にちょうどいい固さになって美味しいかなって思います。
《ふわふわ卵のオムライス》 2人分
ごはん お茶碗2杯分
ニンニク(スライス) 1かけ
●玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
●マッシュルーム(スライス) 4つ
●ベーコン(角切り) 50g
バター 10g
オリーブオイル 小さじ1
塩コショウ 少々
卵 4個
○牛乳 大さじ2
○粉チーズ 大さじ1/2
オリーブオイル 適量
ビーフシチュー(デミグラスソース) 適量
生クリーム(なければコーヒーのフレッシュ) 適量
ドライパセリ お好みで
《作り方》
① フライパンにオリーブオイル、バター、ニンニクを入れ火にかける。
ニンニクの香りが出てきたら●の材料を入れ炒める。玉ねぎの色が透き通ってきたら
ごはんを入れ炒め合わせ、塩コショウで味を整え、お皿に盛り付ける。(山のように中心を高く)
② 卵液を作る。ボウルに卵を入れ溶きほぐし、○を入れよくかき混ぜる。
フライパンにオイルを入れ温まったら卵液の半量を一気にを流しいれる。
周りから円を描くように中心に向かって卵を混ぜる。
③ 半熟状になったらそのままお皿にスライドさせソース、生クリームをかけパセリを散らせば完成。
※残りの卵液でもう一度作業を繰り返してください。
ごはんを卵でくるんだり、オムレツを作ったりしません。
フライパンに卵を流したらまわりから軽く混ぜて、半熟状態になったら
ごはんをスタンバイしたお皿にスライドさせるだけ。
コツは卵を混ぜるときに周りから中心に集めるように卵を混ぜること。
そうすることで中心部分の卵が分厚くなって、盛り付けた時に割れにくくなります。
もうちょっとかな~くらいの状態でお皿に盛り付けてあげると、
食べる時にちょうどいい固さになって美味しいかなって思います。
《ふわふわ卵のオムライス》 2人分
ごはん お茶碗2杯分
ニンニク(スライス) 1かけ
●玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
●マッシュルーム(スライス) 4つ
●ベーコン(角切り) 50g
バター 10g
オリーブオイル 小さじ1
塩コショウ 少々
卵 4個
○牛乳 大さじ2
○粉チーズ 大さじ1/2
オリーブオイル 適量
ビーフシチュー(デミグラスソース) 適量
生クリーム(なければコーヒーのフレッシュ) 適量
ドライパセリ お好みで
《作り方》
① フライパンにオリーブオイル、バター、ニンニクを入れ火にかける。
ニンニクの香りが出てきたら●の材料を入れ炒める。玉ねぎの色が透き通ってきたら
ごはんを入れ炒め合わせ、塩コショウで味を整え、お皿に盛り付ける。(山のように中心を高く)
② 卵液を作る。ボウルに卵を入れ溶きほぐし、○を入れよくかき混ぜる。
フライパンにオイルを入れ温まったら卵液の半量を一気にを流しいれる。
周りから円を描くように中心に向かって卵を混ぜる。
③ 半熟状になったらそのままお皿にスライドさせソース、生クリームをかけパセリを散らせば完成。
※残りの卵液でもう一度作業を繰り返してください。
Posted by golenty at
14:38
│Comments(0)
2014年02月13日
ライアン小川初実戦は「丁寧に投げたい」
ライアン小川初実戦は「丁寧に投げたい」
昨季セ・リーグ最多勝の「ライアン」小川泰弘投手(23)が18日、初実戦のテーマを「丁寧さ」に設定した。19日の練習試合・中日戦(北谷)で先発し、今季初登板を迎える。
この日はキャッチボールなどで調整した小川は「久しぶりの実戦なので雰囲気になれること。1球1球丁寧に投げたい。しっかりやって次の登板につなげられれば」と狙いを説明した。(テーラーメイドアウトレット)
小川監督は「今更アピールすることはない。開幕に向けて調整していくのが大事」と信頼を口にした。
ハム中田場外弾にも「狭いからやろ」
日本ハム中田翔内野手(24)が大爆発した。18日に沖縄・名護での韓国・サムスンとの練習試合に「4番・三塁」で先発出場。
1回1死二塁から左翼線適時二塁打。3回にも左越え二塁打を放つと、極め付きは先頭打者の5回。両翼97メートルの左翼場外へ特大ソロをかけた。3安打2打点。8日の紅白戦に続き今キャンプ実戦2本目のアーチになった。「(バットの)先っぽや。場外? 狭いからやろ」と素っ気なかったが、「(ミート)ポイントがいいから飛ぶんちゃうかな」とご満悦だった。
昨季セ・リーグ最多勝の「ライアン」小川泰弘投手(23)が18日、初実戦のテーマを「丁寧さ」に設定した。19日の練習試合・中日戦(北谷)で先発し、今季初登板を迎える。
この日はキャッチボールなどで調整した小川は「久しぶりの実戦なので雰囲気になれること。1球1球丁寧に投げたい。しっかりやって次の登板につなげられれば」と狙いを説明した。(テーラーメイドアウトレット)
小川監督は「今更アピールすることはない。開幕に向けて調整していくのが大事」と信頼を口にした。
ハム中田場外弾にも「狭いからやろ」
日本ハム中田翔内野手(24)が大爆発した。18日に沖縄・名護での韓国・サムスンとの練習試合に「4番・三塁」で先発出場。
1回1死二塁から左翼線適時二塁打。3回にも左越え二塁打を放つと、極め付きは先頭打者の5回。両翼97メートルの左翼場外へ特大ソロをかけた。3安打2打点。8日の紅白戦に続き今キャンプ実戦2本目のアーチになった。「(バットの)先っぽや。場外? 狭いからやろ」と素っ気なかったが、「(ミート)ポイントがいいから飛ぶんちゃうかな」とご満悦だった。
Posted by golenty at
14:49
│Comments(0)
2014年02月11日
西武十亀フリー初登板57球安打性は3本
西武十亀フリー初登板57球安打性は3本
西武十亀剣投手(26)が宮崎・南郷での春季キャンプ第4クール最終日の18日、フリー打撃に初登板した。57球で安打性の当たりは3本。
金子侑から2球続けて空振りを奪うなど、順調な調整をうかがわせたが、「打者も久しぶりに打っていると思うので。今日は(打者の)反応が見られたのがよかった」と、気を緩めることはなかった。(AP2 714アイアン)
見守った伊原春樹監督(65)は「今の時期にあの速い球を投げられたら、打者は出来上がってないからつらいよな」と評した。
日本ハム岡が快足とばしてアピール
即戦力に期待の日本ハムのドラフト2位岡大海内野手(22=明大)が自慢の「足」で魅せた。18日の韓国・サムスンとの練習試合に「9番・右翼」でスタメン出場。(テーラーメイドアウトレット)
2回に右翼前に高く上がったフライに猛前進。必死のスライディングキャッチで盛り上げた。「試合前は緊張しましたけど、試合に入れば大丈夫でした」。5打数無安打に終わったがハツラツとした守備で観衆を沸かせた。
西武十亀剣投手(26)が宮崎・南郷での春季キャンプ第4クール最終日の18日、フリー打撃に初登板した。57球で安打性の当たりは3本。
金子侑から2球続けて空振りを奪うなど、順調な調整をうかがわせたが、「打者も久しぶりに打っていると思うので。今日は(打者の)反応が見られたのがよかった」と、気を緩めることはなかった。(AP2 714アイアン)
見守った伊原春樹監督(65)は「今の時期にあの速い球を投げられたら、打者は出来上がってないからつらいよな」と評した。
日本ハム岡が快足とばしてアピール
即戦力に期待の日本ハムのドラフト2位岡大海内野手(22=明大)が自慢の「足」で魅せた。18日の韓国・サムスンとの練習試合に「9番・右翼」でスタメン出場。(テーラーメイドアウトレット)
2回に右翼前に高く上がったフライに猛前進。必死のスライディングキャッチで盛り上げた。「試合前は緊張しましたけど、試合に入れば大丈夫でした」。5打数無安打に終わったがハツラツとした守備で観衆を沸かせた。
Posted by golenty at
15:35
│Comments(0)
2014年02月08日
東京、雪になりました。
雪が積もってます。

今日は、これから、神奈川県厚木市にプチ同窓会に行きます。
北九州、愛媛、からやって来る予定。
この雪で、来れるかな?
Posted by golenty at
18:04
│Comments(0)