2014年06月30日
ダル、“まぬけ”発言のナポリを擁護
米大リーグ・レンジャーズのダルビッシュ有投手が30日、自身のツイッターで、元チームメイトでバッテリーを組んでいたマイク・ナポリ選手(レッドソックス)の“まぬけ“発言に対し、「チーム内ではよく使う言葉だし、試合の中での話だからいちいち反応しなくてもなぁと思います」と理解を示してる。
ダルビッシュ選手は「マイク・ナポリの発言が物議を醸してるみたいですね」と、同選手がヤンキース・田中将大投手の投球に「なんてまぬけ」などと発言し、騒動となっていることに言及し、「チーム内ではよく使う言葉だし、試合の中での話だからいちいち反応しなくてもなぁと思います」と擁護。
さらに、「あれはたまたまマイクが拾っただけで、もっと酷い事ありますよ。 中のことを知らない人達が騒ぐだけでクラブハウスでは何の話題にもなってませんでした」と明かしている。
メジャー移籍初年度にコンビを組んでいたナポリ選手については、「何より彼は最高のチームメイトで人間でした。1年目も本当に助けられました」と綴っている。
ダルビッシュ選手は「マイク・ナポリの発言が物議を醸してるみたいですね」と、同選手がヤンキース・田中将大投手の投球に「なんてまぬけ」などと発言し、騒動となっていることに言及し、「チーム内ではよく使う言葉だし、試合の中での話だからいちいち反応しなくてもなぁと思います」と擁護。
さらに、「あれはたまたまマイクが拾っただけで、もっと酷い事ありますよ。 中のことを知らない人達が騒ぐだけでクラブハウスでは何の話題にもなってませんでした」と明かしている。
メジャー移籍初年度にコンビを組んでいたナポリ選手については、「何より彼は最高のチームメイトで人間でした。1年目も本当に助けられました」と綴っている。
Posted by golenty at
12:19
│Comments(0)
2014年06月25日
関東甲信 引き続き大気不安定
きょう25日も関東甲信地方では、大気の非常に不安定な状態が続く。晴れ間がでても、雷を伴った非常に激しい雨になる所があるため、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょう、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意が必要だ。
関東甲信地方の上空には、この時期にしては強い寒気が流れ込んでおり、大気の状態が非常に不安定になっている。きのう24日は雨雲が発達した影響で激しい雨や雷雨だけでなく、大量のひょうが降り積もった所があった。
きょうもすでに雨雲のわいている所があるが、夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った1時間に50ミリの非常に激しい雨が降る所がある見込みだ。あす26日の朝までに予想される雨量は多い所で、関東地方、甲信地方でそれぞれ100ミリとなっている。
激しい雨や雷雨とともに、竜巻などの激しい突風やひょうなどのシビアな現象も起きやすくなっている。また、今までの雨で地盤の緩んでいる所もあるため、引き続き、土砂災害に十分な注意が必要だ。
関東甲信地方の上空には、この時期にしては強い寒気が流れ込んでおり、大気の状態が非常に不安定になっている。きのう24日は雨雲が発達した影響で激しい雨や雷雨だけでなく、大量のひょうが降り積もった所があった。
きょうもすでに雨雲のわいている所があるが、夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った1時間に50ミリの非常に激しい雨が降る所がある見込みだ。あす26日の朝までに予想される雨量は多い所で、関東地方、甲信地方でそれぞれ100ミリとなっている。
激しい雨や雷雨とともに、竜巻などの激しい突風やひょうなどのシビアな現象も起きやすくなっている。また、今までの雨で地盤の緩んでいる所もあるため、引き続き、土砂災害に十分な注意が必要だ。
Posted by golenty at
11:35
│Comments(0)
2014年06月13日
いってきま~す(^^)/
明日 朝早起きしなくちゃ・・・・・・・・
仕事に追われて時間のないダンナだからしょうがないけど
1分1秒も無駄にしない・・・かのような動きをする人だから
一緒に帰るのは 胃が痛くなっちゃうのよね
何時間もかけて帰るんだから 乗り換えとか要領よく動かないとね
限られた時間で 自宅と義父の家と両方手入れしなきゃだし
その合間に 叔母の家にもご挨拶に行かないと・・・
留守中 義父の家の事で色々迷惑かけちゃってるからね~
私ひとりで帰る時は ほ~んとマイペースだから
乗り換えも1~2本余裕みて その時間にお土産売り場をウロウロしたり
ギリギリだと 次の電車でもいいか~ってなペース
もう完全に一日は移動日に徹する
家に着いたら とりあえず窓開けてモップがけできればいいか~
でも時間の限られてるダンナ一緒だと 忙しいのよね
とはいえ 帰ったらできる事をできるだけやってほしいから
私の苦手な草取りは できるだけダンナにやってほしいし
叔母の家も 一人で行くより一緒に行ってほしいし
だから 明日は早起きしてダンナのハイペースについていかなきゃ
そして ダンナがこっちに戻ってから一人残ったら
マイペースでゆっくり 自宅と実家とできる事をしてきましょ・・・・・・・

(おにぎり(梅干し・いかなごくぎ煮)・茄子の肉みそ炒め・玉子焼き・ウィンナー)
私がいない間 料理なんか絶対しないダンナだから
冷蔵庫の食材を使い切ろうと 買い物しないでいた
緑も赤も野菜ないし お弁当今日はパスしようと思ったのに
何でもいいから作って・・・・と言われこんなお弁当に
お昼休みもゆっくり時間取れないから ないよりマシなんだもんな~
仕事に追われて時間のないダンナだからしょうがないけど
1分1秒も無駄にしない・・・かのような動きをする人だから
一緒に帰るのは 胃が痛くなっちゃうのよね

何時間もかけて帰るんだから 乗り換えとか要領よく動かないとね
限られた時間で 自宅と義父の家と両方手入れしなきゃだし
その合間に 叔母の家にもご挨拶に行かないと・・・
留守中 義父の家の事で色々迷惑かけちゃってるからね~
私ひとりで帰る時は ほ~んとマイペースだから
乗り換えも1~2本余裕みて その時間にお土産売り場をウロウロしたり
ギリギリだと 次の電車でもいいか~ってなペース
もう完全に一日は移動日に徹する
家に着いたら とりあえず窓開けてモップがけできればいいか~
でも時間の限られてるダンナ一緒だと 忙しいのよね
とはいえ 帰ったらできる事をできるだけやってほしいから
私の苦手な草取りは できるだけダンナにやってほしいし
叔母の家も 一人で行くより一緒に行ってほしいし
だから 明日は早起きしてダンナのハイペースについていかなきゃ
そして ダンナがこっちに戻ってから一人残ったら
マイペースでゆっくり 自宅と実家とできる事をしてきましょ・・・・・・・

(おにぎり(梅干し・いかなごくぎ煮)・茄子の肉みそ炒め・玉子焼き・ウィンナー)
私がいない間 料理なんか絶対しないダンナだから
冷蔵庫の食材を使い切ろうと 買い物しないでいた
緑も赤も野菜ないし お弁当今日はパスしようと思ったのに
何でもいいから作って・・・・と言われこんなお弁当に
お昼休みもゆっくり時間取れないから ないよりマシなんだもんな~
Posted by golenty at
18:16
│Comments(0)
2014年06月11日
2014年06月08日
倉本会長は大満足「新世界基準」メジャーの難しさとは?
今季の国内男子メジャー初戦「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」は、コースレートが「77.4」と日本で最も高い難易度を誇るゴールデンバレーGC(兵庫県)で開催されている。大会は3日目を終えて手嶋多一が通算8アンダーと、戦前の予想を上回る好スコアを出し、主催する日本プロゴルフ協会(PGA)の倉本昌弘会長は「嬉しい誤算」と選手の活躍を讃えた。
白熱する戦いを画像で!「日本プロゴルフ選手権大会」大会フォトギャラリー
プロゴルファー日本一決定戦を謳う2つの国内メジャーのうちの1つ(ほかに次週の「日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills」)。就任してから初の主催メジャーでもあり、倉本会長は大会前、「新世界基準のコースセッティングにします」と強調していた。言葉通り、3日目に、ある戦略が実施された。3番パー3を214ヤードから158ヤードへ、最難関の13番パー4を469ヤードから450ヤードへ、ティグラウンドの位置を大幅変更したのだ。
56ヤードも短くした3番は、ピン位置を手前から12ヤード、左から6ヤードと池ぎりぎりに切ることで、バーディもあれば池に捕まりダブルボギー以上もあるという設定に。13番は結果的にこの日も最難関となったが、距離を縮めた分、やはりピン位置を厳しくし、予選ラウンドとは異なる難関要素で、選手のポテンシャルを試す設定とした。
優勝賞金3000万円を賭けたムービングデー。この2ホール以外も、全体的にピンを左右に振り、ピンポイントでアイアンショットを打てないとチャンスはないというセッティングで、チャンピオンたるべき選手を見極めるふるい落としが図られた1日だった。(ミズノMP-H5アイアン)
倉本会長は「コース側からはもっと難しくして欲しいという要望もありますが、選手のやる気をそぐような厳しすぎるセッティングはしません」と、チャレンジが報われないような“非世界基準”の難しさは演出していないことを断言。大会関係者は、最終日も3、4つスコアを伸ばす選手が出ることを予想している。
会場コースは、左サイドに小川が流れるデザインになっているホールが多く、この3日間を振り返ると、小川や池にボールを入れてスコアを大きく崩す選手が多い。144選手が出場した初日は156個、2日目は159個のボールがハザードに消え、67選手に絞られた3日目も79個が池ポチャなどの憂き目にあった。
「初日よりも風が穏やかな2日目の方が多いのも興味深いですよね。それだけ選手は攻める気持ちでコースと戦っているということです。ツアーのレベルが確実にアップしていると確信しました」と、倉本会長は選手たちの挑む姿勢に満足そうだ。
この日6アンダー首位タイで出た大田和桂介はダブルボギーを2つたたくなど「82」でオーバーの37位に後退し、「コースの罠にすべてはまってしまった」と肩を落とした。戦っている選手たちもわずかなミスがボギーに直結し、そのミスを受け入れないとダブルボギー、トリプルボギーに繋がることを理解している。
この日、全選手が記録したバーディ数は218個、ボギーが215個でダブルボギーが52個、トリプルボギー以上が10個だった。倉本氏が求める「世界基準」の大会は、最終日もおそらく、ハイリスク、ハイリターンの戦いとなる。(G30 アイアン)
白熱する戦いを画像で!「日本プロゴルフ選手権大会」大会フォトギャラリー
プロゴルファー日本一決定戦を謳う2つの国内メジャーのうちの1つ(ほかに次週の「日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills」)。就任してから初の主催メジャーでもあり、倉本会長は大会前、「新世界基準のコースセッティングにします」と強調していた。言葉通り、3日目に、ある戦略が実施された。3番パー3を214ヤードから158ヤードへ、最難関の13番パー4を469ヤードから450ヤードへ、ティグラウンドの位置を大幅変更したのだ。
56ヤードも短くした3番は、ピン位置を手前から12ヤード、左から6ヤードと池ぎりぎりに切ることで、バーディもあれば池に捕まりダブルボギー以上もあるという設定に。13番は結果的にこの日も最難関となったが、距離を縮めた分、やはりピン位置を厳しくし、予選ラウンドとは異なる難関要素で、選手のポテンシャルを試す設定とした。
優勝賞金3000万円を賭けたムービングデー。この2ホール以外も、全体的にピンを左右に振り、ピンポイントでアイアンショットを打てないとチャンスはないというセッティングで、チャンピオンたるべき選手を見極めるふるい落としが図られた1日だった。(ミズノMP-H5アイアン)
倉本会長は「コース側からはもっと難しくして欲しいという要望もありますが、選手のやる気をそぐような厳しすぎるセッティングはしません」と、チャレンジが報われないような“非世界基準”の難しさは演出していないことを断言。大会関係者は、最終日も3、4つスコアを伸ばす選手が出ることを予想している。
会場コースは、左サイドに小川が流れるデザインになっているホールが多く、この3日間を振り返ると、小川や池にボールを入れてスコアを大きく崩す選手が多い。144選手が出場した初日は156個、2日目は159個のボールがハザードに消え、67選手に絞られた3日目も79個が池ポチャなどの憂き目にあった。
「初日よりも風が穏やかな2日目の方が多いのも興味深いですよね。それだけ選手は攻める気持ちでコースと戦っているということです。ツアーのレベルが確実にアップしていると確信しました」と、倉本会長は選手たちの挑む姿勢に満足そうだ。
この日6アンダー首位タイで出た大田和桂介はダブルボギーを2つたたくなど「82」でオーバーの37位に後退し、「コースの罠にすべてはまってしまった」と肩を落とした。戦っている選手たちもわずかなミスがボギーに直結し、そのミスを受け入れないとダブルボギー、トリプルボギーに繋がることを理解している。
この日、全選手が記録したバーディ数は218個、ボギーが215個でダブルボギーが52個、トリプルボギー以上が10個だった。倉本氏が求める「世界基準」の大会は、最終日もおそらく、ハイリスク、ハイリターンの戦いとなる。(G30 アイアン)
Posted by golenty at
13:27
│Comments(0)
2014年06月04日
今週は四種類のラスクを焼きました(*^▽^)/★*☆♪
明日もたくさんベーグル焼きます!
リクエストいただいたシナモンアップルレーズンベーグルやいちじくクルミベーグルも久しぶり焼きます(*^^*)
あとは抹茶ホワイトやココナッツマンゴークリームチーズやダブルベリークリームチーズ
などもd=(^o^)=b


さぁ~~美味しく焼けますように(*^▽^)/★*☆♪
Posted by golenty at
18:32
│Comments(0)
2014年06月02日
咲いた~~!!!
母と月曜日に一緒に植えたアメリカンブルーが今朝玄関で咲いてた!!!
早速朝から母にメール(*^▽^)/★*☆♪

朝から爽やかな気持ちになったーd=(^o^)=b
早速朝から母にメール(*^▽^)/★*☆♪

朝から爽やかな気持ちになったーd=(^o^)=b
Posted by golenty at
16:31
│Comments(0)
2014年06月02日
45歳手嶋「まさかトップとは…ベストを尽くすだけ」
「日本プロ選手権日清カップ、第3日」(7日、ゴールデンバレーGC=パー72)
45歳ベテラン、手嶋多一(ミズノ)が通算8アンダーで首位に立ち、7年ぶりのツアー通算7勝目に王手をかけた。
「まさかトップとは。ダボ(ダブルボギー)を打たなかったのがよかった。いいゴルフができている」。
難コースを相手に前日はノーボギー、この日も大ピンチをボギーでしのいだ。
昨年は現役選手では最長となる、18年連続での賞金シードを守った。「ベストを尽くすだけ」。最終日は2001年の日本オープン以来2度目のメジャー制覇を目指す。
手嶋7年ぶりツアーV王手「眠れないかも」
手嶋多一(ミズノ)が、6バーディー、3ボギーでスコアを3つ伸ばして、通算8アンダーで単独トップに立った。07年のカシオワールドオープン以来、7年ぶりのツアー通算7勝目を目指す。(ゼクシオ8アイアン)
「始まる前に難しいコースなので、ボギーが出るのは仕方ないけどダブルボギーは打たないと決めた」。それを忠実に守り、倉本PGA会長も絶賛する「攻めと守りのメリハリあるゴルフ」でここまで持ってきた。「首位で迎えるけど、勝とうとか思わないで、自分のゴルフに徹することだけ考える。でも眠れないかもしれない」。やっぱり、45歳になっても、どきどきしながら最終日の1番ティーに立ちそうだ。
ミズノMP-4アイアン
45歳ベテラン、手嶋多一(ミズノ)が通算8アンダーで首位に立ち、7年ぶりのツアー通算7勝目に王手をかけた。
「まさかトップとは。ダボ(ダブルボギー)を打たなかったのがよかった。いいゴルフができている」。
難コースを相手に前日はノーボギー、この日も大ピンチをボギーでしのいだ。
昨年は現役選手では最長となる、18年連続での賞金シードを守った。「ベストを尽くすだけ」。最終日は2001年の日本オープン以来2度目のメジャー制覇を目指す。
手嶋7年ぶりツアーV王手「眠れないかも」
手嶋多一(ミズノ)が、6バーディー、3ボギーでスコアを3つ伸ばして、通算8アンダーで単独トップに立った。07年のカシオワールドオープン以来、7年ぶりのツアー通算7勝目を目指す。(ゼクシオ8アイアン)
「始まる前に難しいコースなので、ボギーが出るのは仕方ないけどダブルボギーは打たないと決めた」。それを忠実に守り、倉本PGA会長も絶賛する「攻めと守りのメリハリあるゴルフ」でここまで持ってきた。「首位で迎えるけど、勝とうとか思わないで、自分のゴルフに徹することだけ考える。でも眠れないかもしれない」。やっぱり、45歳になっても、どきどきしながら最終日の1番ティーに立ちそうだ。
ミズノMP-4アイアン
Posted by golenty at
10:29
│Comments(0)
2014年06月01日
優勝副賞は新型ポルシェ!「アース•モンダミンカップ」26日開幕
今季の国内女子ツアーを「LIVE PHOTO」で振り返る
国内女子ツアー「アース•モンダミンカップ」が6月26日(木)から4日間の日程で千葉県のカメリアヒルズカントリークラブにて開催される。開幕を3週間後に控え、この日出場選手が発表された。
昨年に4日間大会の最少ストローク、トータル21アンダーで昨年大会を制したディフェンディングチャンピオンの堀奈津佳をはじめ、昨年の賞金女王•森田理香子、現在賞金ランキングトップを走るイ•ボミ(韓国)らが参戦。また主催のアース製薬株式会社とスポンサー契約を結ぶホステスプロの茂木宏美が産休から復帰する。総勢120名の選手が国内女子ツアー最高額の賞金1億4,000万円を巡り熾烈な戦いを展開する。
今年は優勝副賞にポルシェ ジャパンから新型のコンパクトSUV「マカン」が贈呈されることが決定。高額賞金に昨年11月に登場したばかりの新しいポルシェ、これには目の色を変える選手も多く現れるだろう。(ゼクシオ7アイアン)
今年もギャラリーには軽食などが無料になるサービスは継続される。とにかく豪華なこの大会、出場選手もギャラリーも大いに楽しめそうだ。
国内女子ツアー「アース•モンダミンカップ」が6月26日(木)から4日間の日程で千葉県のカメリアヒルズカントリークラブにて開催される。開幕を3週間後に控え、この日出場選手が発表された。
昨年に4日間大会の最少ストローク、トータル21アンダーで昨年大会を制したディフェンディングチャンピオンの堀奈津佳をはじめ、昨年の賞金女王•森田理香子、現在賞金ランキングトップを走るイ•ボミ(韓国)らが参戦。また主催のアース製薬株式会社とスポンサー契約を結ぶホステスプロの茂木宏美が産休から復帰する。総勢120名の選手が国内女子ツアー最高額の賞金1億4,000万円を巡り熾烈な戦いを展開する。
今年は優勝副賞にポルシェ ジャパンから新型のコンパクトSUV「マカン」が贈呈されることが決定。高額賞金に昨年11月に登場したばかりの新しいポルシェ、これには目の色を変える選手も多く現れるだろう。(ゼクシオ7アイアン)
今年もギャラリーには軽食などが無料になるサービスは継続される。とにかく豪華なこの大会、出場選手もギャラリーも大いに楽しめそうだ。
Posted by golenty at
14:18
│Comments(0)