2014年06月25日
関東甲信 引き続き大気不安定
きょう25日も関東甲信地方では、大気の非常に不安定な状態が続く。晴れ間がでても、雷を伴った非常に激しい雨になる所があるため、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょう、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意が必要だ。
関東甲信地方の上空には、この時期にしては強い寒気が流れ込んでおり、大気の状態が非常に不安定になっている。きのう24日は雨雲が発達した影響で激しい雨や雷雨だけでなく、大量のひょうが降り積もった所があった。
きょうもすでに雨雲のわいている所があるが、夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った1時間に50ミリの非常に激しい雨が降る所がある見込みだ。あす26日の朝までに予想される雨量は多い所で、関東地方、甲信地方でそれぞれ100ミリとなっている。
激しい雨や雷雨とともに、竜巻などの激しい突風やひょうなどのシビアな現象も起きやすくなっている。また、今までの雨で地盤の緩んでいる所もあるため、引き続き、土砂災害に十分な注意が必要だ。
関東甲信地方の上空には、この時期にしては強い寒気が流れ込んでおり、大気の状態が非常に不安定になっている。きのう24日は雨雲が発達した影響で激しい雨や雷雨だけでなく、大量のひょうが降り積もった所があった。
きょうもすでに雨雲のわいている所があるが、夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った1時間に50ミリの非常に激しい雨が降る所がある見込みだ。あす26日の朝までに予想される雨量は多い所で、関東地方、甲信地方でそれぞれ100ミリとなっている。
激しい雨や雷雨とともに、竜巻などの激しい突風やひょうなどのシビアな現象も起きやすくなっている。また、今までの雨で地盤の緩んでいる所もあるため、引き続き、土砂災害に十分な注意が必要だ。
Posted by golenty at
11:35
│Comments(0)