2013年10月09日

20131007 台風前イカング

土曜日からの釣行予定は雨によりあえなく断念…

雨の具合も微妙でしたが、片道2時間の鶴見方面は特攻するにはリスクが高すぎる!ということで、友達と酒飲んでました。

どうしてもフラストレーションが溜まるので、7日の夜に仕方なく日出方面の漁港へ。

この界隈は、県南に比べるとコウイカの個体数が多く、7:3くらいの割合いで甲羅野郎がたくさん釣れます。


友人が先に行ってシャクってたんで、電話で様子を聞いてみると…

友『まぁ、風はそよそよ、雨は全く降ってない』

心配していた台風24号の影響はまだ大丈夫かと、安心して車を走らせます。

しかしまぁ!到着したらゲッソリw

水悪すぎ浮きゴミ多すぎ風出てきてるじゃねーか友よww


とりあえず、来たからには釣るまでやらねばなんで、堤防先端から投げ投げ。
ラインスラック出まくりエギ流されまくりw

だけど、こんなの慣れっこさ!
空船で帰れるかよ!


いくらかやってると、中層より上での反応が数回あったので、短いジャークからのフォール4秒ほどでサクサクやります。

したらばこれ!


予定通り甲羅ゲットん!

このあと風はますます強くなり、雨もバシバシ降り始めたため、甲羅を1杯追加して納竿と致しました。


修行が足りないようです(; ・`д・´)  


Posted by golenty at 12:16Comments(0)